山梨の民宿「テニスハウスまきば」
小淵沢ICから6分、テニスファンの穴場。豊かな自然環境。フレンドリーな女将がつづるあれこれブログ。
●お泊りは12月から4月中旬まで冬期休業中●貸コートはオムニコート2面ご利用いただけます。(1時間/1面/2000円・平日1割引き)●会員制あり・サークル活動あり・レッスンあり・壁打ち可●TEL0551-36-2415 山梨県北杜市小淵沢町10183-1
またまた雪景色
2018.03.01 Thursday
09:39
夜中に結構つもりました。朝から雨に変わって下はシャーベット状態。コートの雪掻きはできません。木曜レッスンは中止いたします。
Tweet
0
テニス関係
comments(2)
trackbacks(0)
コメント
さすがyanoさん。真面目、努力家!
最近悩むのはどこまで鍛えられてどこからが傷めるのか?です。筋肉痛なのか、損傷なのかさっぱりわかりません。無理なく継続して行きたいものですが、過度の運動にならないようまず自分の体について正しい認識をもつ必要があると真剣に考えています。バランスバランス。頑張りましょう!
chizuko
2018/03/05 3:50 PM
もう春かなと思ったら、雪、そんなに甘くないですね!
体調・体力回復の為、日々散歩に加えて、一週間に一度は壁打ちと思って、通っていますが、ここに来て壁打ち週二度を目標にステップアップ。10日ぐらい前に壁打ち終了時に、七福神の方が来られて、乱打に入れて頂き、つい調子に乗って一試合したら、足が滑り、転んでしまいました。その後遺症が、頭を打たぬように力が入ったのでしょう、首筋、肩こり痛、その解消に一週間かかり、今週も火曜日に壁打ちのあと同じように乱打練習、一試合と頑張ったのですが、今度は、転ぶことはありませんでしたが、手首、ひじに痛みが出て、術後の筋力・体力の衰え、回復の遅いことを思い知らされました。春から、レッスン等に復帰と思っていましたが、慌てず、もう少しゆっくり構えることにします。年は取りたくないとつぶやいたら、横から「そだね!!!」の声が聞こえて来ました。
yano
2018/03/01 10:18 AM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
テニスサークル
にほんブログ村
甲信越旅行
にほんブログ村
selected entries
またまた雪景色
(03/01)
categories
テニス関係
(776)
テニスレッスン情報
(112)
主婦日記
(250)
本当の話
(60)
地域活動
(51)
トラミの部屋
(12)
男の仕事
(5)
夫の入院
(20)
archives
February 2019
(6)
January 2019
(24)
December 2018
(19)
November 2018
(15)
October 2018
(18)
September 2018
(32)
August 2018
(15)
July 2018
(12)
June 2018
(11)
May 2018
(9)
April 2018
(9)
March 2018
(18)
February 2018
(22)
January 2018
(23)
December 2017
(19)
November 2017
(12)
October 2017
(17)
September 2017
(12)
August 2017
(15)
July 2017
(11)
June 2017
(13)
May 2017
(8)
April 2017
(15)
March 2017
(10)
February 2017
(17)
January 2017
(39)
December 2016
(25)
November 2016
(25)
October 2016
(14)
September 2016
(20)
August 2016
(23)
July 2016
(13)
June 2016
(12)
May 2016
(16)
April 2016
(23)
March 2016
(14)
February 2016
(17)
January 2016
(28)
December 2015
(15)
November 2015
(10)
October 2015
(15)
September 2015
(9)
August 2015
(16)
July 2015
(20)
June 2015
(11)
May 2015
(7)
April 2015
(19)
March 2015
(18)
February 2015
(34)
January 2015
(38)
December 2014
(37)
November 2014
(12)
October 2014
(12)
September 2014
(10)
August 2014
(10)
July 2014
(11)
June 2014
(5)
May 2014
(5)
April 2014
(9)
March 2014
(19)
February 2014
(27)
January 2014
(18)
December 2013
(23)
November 2013
(14)
October 2013
(9)
September 2013
(10)
August 2013
(10)
July 2013
(9)
June 2013
(2)
May 2013
(4)
April 2013
(9)
March 2013
(8)
February 2013
(25)
January 2013
(31)
December 2012
(6)
November 2012
(6)
October 2012
(7)
September 2012
(2)
August 2012
(4)
July 2012
(2)
June 2012
(2)
May 2012
(3)
April 2012
(6)
March 2012
(3)
February 2012
(1)
January 2012
(6)
December 2011
(12)
November 2011
(5)
October 2011
(2)
September 2011
(1)
August 2011
(9)
July 2011
(4)
June 2011
(1)
May 2011
(2)
April 2011
(5)
March 2011
(6)
February 2011
(8)
January 2011
(12)
December 2010
(11)
November 2010
(11)
October 2010
(6)
September 2010
(9)
August 2010
(16)
July 2010
(9)
June 2010
(6)
May 2010
(8)
April 2010
(4)
March 2010
(8)
February 2010
(8)
January 2010
(13)
December 2009
(12)
November 2009
(13)
October 2009
(9)
September 2009
(10)
August 2009
(18)
July 2009
(15)
June 2009
(2)
May 2009
(15)
April 2009
(12)
March 2009
(10)
February 2009
(7)
January 2009
(18)
December 2008
(11)
November 2008
(14)
October 2008
(10)
September 2008
(8)
August 2008
(28)
July 2008
(14)
June 2008
(24)
May 2008
(6)
April 2008
(15)
March 2008
(5)
February 2008
(21)
January 2008
(24)
December 2007
(9)
November 2007
(16)
October 2007
(4)
September 2007
(3)
August 2007
(10)
July 2007
(10)
June 2007
(12)
May 2007
(6)
April 2007
(4)
March 2007
(5)
February 2007
(5)
January 2007
(3)
December 2006
(4)
November 2006
(4)
October 2006
(4)
September 2006
(7)
August 2006
(3)
May 2006
(1)
April 2006
(2)
March 2006
(1)
February 2006
(5)
November 2005
(1)
October 2005
(3)
September 2005
(1)
August 2005
(5)
July 2005
(7)
June 2005
(1)
recent comment
「こぶちさわ馬のまち祭り」まとめ
⇒
坂本 理恵 (01/18)
「こぶちさわ馬のまち祭り」まとめ
⇒
坂本 理恵 (11/28)
盆休みテニス
⇒
chizuko (10/16)
まきばは降っていません
⇒
山本 (08/21)
ここは故郷・田舎の親戚
⇒
山本 (08/20)
盆休みテニス
⇒
山本 (08/20)
テニス日和
⇒
最上です。 (04/29)
またまた雪景色
⇒
chizuko (03/05)
またまた雪景色
⇒
yano (03/01)
さらにパンパン
⇒
chizuko (12/08)
links
貸コート&民宿「テニスハウスまきば」
fbテニスハウスまきば
雨雲の様子
北杜市の天気
北杜市観光協会
北杜市公式ページ
山梨県女子テニス連盟
山梨県テニス協会
THE FACT
profile
chizukoさん
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
最近悩むのはどこまで鍛えられてどこからが傷めるのか?です。筋肉痛なのか、損傷なのかさっぱりわかりません。無理なく継続して行きたいものですが、過度の運動にならないようまず自分の体について正しい認識をもつ必要があると真剣に考えています。バランスバランス。頑張りましょう!
体調・体力回復の為、日々散歩に加えて、一週間に一度は壁打ちと思って、通っていますが、ここに来て壁打ち週二度を目標にステップアップ。10日ぐらい前に壁打ち終了時に、七福神の方が来られて、乱打に入れて頂き、つい調子に乗って一試合したら、足が滑り、転んでしまいました。その後遺症が、頭を打たぬように力が入ったのでしょう、首筋、肩こり痛、その解消に一週間かかり、今週も火曜日に壁打ちのあと同じように乱打練習、一試合と頑張ったのですが、今度は、転ぶことはありませんでしたが、手首、ひじに痛みが出て、術後の筋力・体力の衰え、回復の遅いことを思い知らされました。春から、レッスン等に復帰と思っていましたが、慌てず、もう少しゆっくり構えることにします。年は取りたくないとつぶやいたら、横から「そだね!!!」の声が聞こえて来ました。